ゲストハウスの問題①

 私たちの滞在するゲストハウスは、一見何も問題なく、
家具も食器も電化製品も一通りそろっていて、すぐ生活できそうだった。

 でも私たち、物は多い(引っ越しで持ってきた荷物いっぱいあるんです)が

一応きれい好きで、

特に夫は、実はやや潔癖症ぎみであるし、
全部を使用前に一通り掃除するのに時間を費やした。

 特にひどかったのは、
クッキングヒーターの上についている換気扇。(オーブンもかなりやったけど。)
フィルターから今にも油が滴り落ちてきそう…。

食洗機でフィルターを何度も洗ったが(この食洗機も事前に洗わないと

いけなかったのだが。)

こびりついた油は完全にとれない。

 中のファンもプロのクリーニングが必要なレベルにギトギト。

 挙げ句のはてに、
時々なんか水がぼたぼたと落ちてくるのだった。

 だからいつ水が落ちてくるかわからないので、
4つヒーターがあるにもかかわらず、そのうちの2つしか利用していない。

 そして、おっちゃん(前回の記事に登場)がデスクを取りに来た時に言うも、
「それは長いことそんなんやねん。
排気口が長いから、蒸気が上に出ていくまでに凝縮しておりてくるねん。」

 ということで、終わりました。
いやいや、なんでかはわかったけど、
解決はせーへんのね…。