息子の学校の話3
今年中にこのシリーズを完結したいと思っているので、
怒涛のごとく更新します。
年末までまだ日があると思ってたら、そうでもなかった…。
息子が通っていたウェルカムクラスには
十数人の6歳から8歳の児童が在籍していて、
通常は9か月在籍し、普通クラスに移っていくのだそう。
デンマークの教育システムでは、0から9学年まで、同じ学校で、
小学校と中学校が一緒になってるという感じです。
6歳〜7歳は、0学年になり、(だから息子は0学年に在籍)
0学年は幼稚園から小学校にあがるための準備期間みたいな
学年ということらしいです。
いや、もう始めたらいいんとちゃうん。と思ったりして。
だから日本やフランスより1年遅れてるような感じに思ってしまう。
まあ0学年でも、アルファベットや算数を勉強するみたいですが、
メインは遊び。
デンマークの教育は、遊ぶことを通していろんなことを学べる、
という信念があるようです。
いろんなことが新しい息子にとっては、このシステムでよかったかもしれません。
0コメント