あけまして
おめでとうございます。
大晦日は毎年、義父母のお隣さん宅で
パーティーをし、新年のカウントダウンをして、
Bonne année
と言って祝う。
思ってみれば、海外に住んで初めての年越しを
孤独に行い、そのむなしさは計り知れないものであった。
幸い夫に出会ってから、
このように過ごさせてもらって
ありがたいのであるが、
人間欲深いもので、
私のここ数年の願いは、日本で年越しをすることである。
年越しそばが食べたい。
お雑煮が食べたい、数の子、伊達巻、食べたい。(←主に食欲か)
初詣に行きたい。
久々に日本のお正月の雰囲気を味わいたいぞ~~!
と心の中で叫んでみる。
さて、今日、夫の実家のすぐ近くに住む夫の叔母さんが
「あんたたち、地元の新聞に載ってたで~。」と
教えてくれた。
それがこちら。
年末、クリスマスマーケットに行っていたところ。
しかも焼き栗を買ってむいてるところ。
写真撮られてるなんて全然知らんかった~。
叔母さんは
「雪だるまみたいな人おるわと思ったら、
あんたやった。」
と言った。
確かに、ベージュの帽子に白いダウンジャケットだったけどね…。
0コメント