滞在許可証の更新

 今年に入ってから、市役所より手紙が届き、

永住許可のある滞在許可証を申請できるのでおいで、とのことだった。


 5年ベルギーに住んでいたから、申請できるのであるが、

特に何もしていないのに、もらっていいのだろうか。

こんなに長く滞在するつもりでもなかった。


 しかし、申請してから承認されるまで、5カ月かかる

とのことだった。

持っていた滞在許可証の期限が、その手紙が来た時には、

もう残り2か月ほどであったので、

3か月の空白ができることになる。

どうして、期限が切れる5カ月前に手紙をくれないのか、

と思うも、ここは手紙をくれるだけまし、と思うことにする。


 市役所に行って、その永住許可証の申請をし、

3か月の空白ができてしまう、と言うと、

普通の5年有効の滞在許可証を発行するから、

今の許可証が切れる1カ月前にまたおいで、と言われた。

というわけで、その空白の3か月のために

また市役所に出向き、5年有効の滞在許可を申請し、

カードは3週間ほどでできるので、また受け取りに行ったのであった。


めっちゃ市役所行かなあかん…。


 もし、その3か月の間、ベルギーからまったく出ないのであれば、

必要なかったのであるが、

やはりなんやかんやすぐベルギー外に出てしまうし、

フランスに行く予定もあったので

3か月間のため滞在許可証をもらったのであった。